- 2015.05.31 Sunday
期の終わりごろのようす
あと24時間弱で今期も終わりです。
現在B1では掃除と荷物の移動が行われています。
僕の机も荷物を移動し、かなりきれいになりました。

もの寂しい雰囲気がぷんぷんしていますね。
305期執行委員会の委員の荷物が間もなく運び込まれるでしょう。
うーん、時の流れ。
ダルビッシュ(4)
「ばんえい競馬」は鉄ソリを馬に曳かせ、全長200m、途中に2カ所障害(坂)のある直線コースで競うレースです。
よく知られている平地競馬とは違い、スピードだけではなく、馬の重いものを引っぱる力と持久力そして騎手のテクニックの勝負です。
このレースは北海道開拓に活躍した農耕馬で農民たちがお祭り競馬として楽しんでいたものがシステム化され現在の形に発展したもので、すでに35年以上の歴史をもち、北海道をが育てた世界でたったひとつの「ひき馬」競馬として内外の注目を集めています。
緑豊かな北の大地で繰り広げられるこの「ばんえい競馬」は今、最もパワフルな競馬です。
(ばんえい十勝オフィシャルサイトより引用 http://www.banei-keiba.or.jp/index.html)
-----------------------------------------