恵迪寮自治会ブログ
恵迪寮執行委員会によるブログです!寮生の日常や行事の様子を伝えていきます。楽しい寮生活をちょっとのぞいてみて下さい!
寮に関する質問がありましたら、keiteki@sr.main.jpで受け付けています。
※ブログの記事等に関するコメントには自治会から返信できません
2014.11.30 Sunday
半年間ありがとうございました!
本日をもって第303期執行委員会任期満了です!
今期はあまりブログの更新頻度が高くなくて申し訳ありませんでした。
楽しんでもらえたでしょうか?
このブログも引き続き304期のメンバーが更新してくれることでしょう。
半年間お付き合いいただきありがとうございました。来期もこのブログをよろしくお願いします。
第303期執行委員会一同
Tweet
303つぶやき
23:05
comments(0)
-
by
t-keiteki
2014.10.15 Wednesday
寮祭まであと少し
寮祭の季節が近づいてきました。
どのPTも寮祭に向け必死です。明日みんな学校があるというのに夜遅くまで作業しています。
玄デコ作業中の山村(2)
引きに負けて萎える監督(1)
むむ?これは?お楽しみです。
白ポスを事務室に取りにきたlog(2)。元気やなー。
夜食を食べるために箸を何故か事務室を彷徨うドジポス(3)
一方でゴロゴロする副官今枝(3)
とまあ人それぞれです。僕はどのPTににも誘われてないから議案書いてます。運命ですかね。寮祭準備楽しそう。
キアヌ(3)
Tweet
303つぶやき
01:46
comments(0)
-
by
t-keiteki
2014.10.05 Sunday
コタツの導入
札幌の10月はもう寒いです。そんなわけでB1にもコタツが出現しました。
もう既に机がきたない。
なんだかんだでコタツに入らない奴ら。
ただ今後は寒くなる一方ですね。みんなコタツの虜になるでしょう。
ただ腰の軽さは必要だからそこらへんのバランスに気を付けて欲しいですね。
キアヌ(3)
Tweet
303つぶやき
23:25
comments(0)
-
by
t-keiteki
2014.09.30 Tuesday
夏休みの終わり
大学生の夏休みは長いといえど、流石に10月いっぱいで終わってしまいます。
そんな夏休みの最後に寮生何人かで遊びに行きました。
そう。パークゴルフ。豊平川てやってきました。
最後はみんなでオータムフェストに行き、祭りを楽しんできました。
そして何故か最後に現れたスパイダーマン
楽しかったです。
キアヌ(3)
Tweet
303つぶやき
09:55
comments(0)
-
by
t-keiteki
2014.09.01 Monday
とっびー引き
先日、会計部四人でとっぴーにいきました。
いつもなら外食などは上の年目が下の年目にごっつぁんするのですが、今回は少し違います。
とっぴー引きと言われる1皿毎に引いて、負けた人の前に皿を重ねるという少しデンジャラスなものです。
ヤられる会計部長(3)
結果的に5000円近く負けたカントク(1)
一回しか負けず調子にのるハセ(1)
このあと会計部はロフトに行きグッズを探す旅にでました。
どんなグッズになったのかはまた後日。
キアヌ(3)
Tweet
303つぶやき
15:38
comments(0)
-
by
t-keiteki
2014.08.18 Monday
勝毎花火の裏側で
いつもは人が多いB1でも、お盆の帰省や勝毎花火ツアーで全然人がいませんでした。
ただ残ってる人たちで少し夕飯を贅沢にしてみたり。
しめ鯖。おいしい。
焼肉。野菜が少し多いですね。
機を伺う今枝(3)
変顔の豆(3)
人がいないときのささやかな楽しみでした。
キアヌ(3)
Tweet
303つぶやき
10:00
comments(0)
-
by
t-keiteki
2014.08.05 Tuesday
夏休み?
そろそろテストが終わり、夏休みに突入です。
みんなテストや最終レポートはのりきれたのでしょうか?
暑すぎて不可解な行動をする豆(2)
僕はまだレポートとテストが沢山残っているのでまだ始まりませんよ。夏休みは。
キアヌ(3)
Tweet
303つぶやき
00:37
comments(0)
-
by
t-keiteki
2014.08.02 Saturday
ザンパ
ザンパとはザンギパーティーの略です。
先日、鳥肉が大量に余ったのでひたすらザンギをあげてました。
肉が余りすぎてて、二台体制で揚げてました。
このあとひたすら部屋員でザンギを頬張ってました。エッセンではなかなさザンギは出て来ないせいか久しぶりに食べた気がしました。
揚げるワントップ(4)。
そういえばワントップは6月1日は就活でいなかったのでもう一度集合写真をとりました。
まあ実際は夏の部屋紹介雑誌のための写真なんですけどね。
キアヌ(3)
Tweet
303つぶやき
00:26
comments(0)
-
by
t-keiteki
2014.07.30 Wednesday
代議員会前
先週の日曜日は代議員会前ということで、自治パソ前の人に人がすごかったです。
そのせいもあってかB1に部屋外の人が多くいました。
文常委員長(3・右)と士幌対応の長谷川(1・左)
ちなみに文常委員長はラベンダーツアーが雨で中止になり少しなえてます。
部屋入り報告に四苦八苦するにゅうせん三人衆
少し部屋入りで揉めた模様。
と、そこで現れた元事故対委員長あぬたん(3)
少し疲れ気味にも見える。
そして数時間後の代議員会は大きな問題もなく終わったようです。
キアヌ(3)
Tweet
303つぶやき
01:54
comments(0)
-
by
t-keiteki
2014.07.24 Thursday
蛍を見に行ったよ
今日は蛍を見に行きました。蛍は田舎にいるイメージがあったので、札幌にいるのかな、と半信半疑でしたが、いました。
わかりにくいですが、蛍です。
蛍を見ると夏を感じます。夏がきたなーと思いながら蛍を見ていました。
ん!!… 一緒に来た人達の姿が周りに見えない!? その時、僕の脳裏には昨日の深夜にラーメン屋においてけぼりにされて、歩いて帰ってきたことがよぎりました。
走ったこともあってか、今回はおいてけぼりにされずにすみました。
山道を選んで帰ろうとしたら迷子になりました。千と千尋の神隠しみたいに神隠しにあいそうでした。
P.S.おいてけぼりにされて歩いて帰るのも意外にいい思い出になります。
文責:純友(1)
Tweet
303つぶやき
20:31
comments(0)
-
by
t-keiteki
1
2
3
>|
next>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
April 2018
>>
310期
(83)
309期
(195)
308期
(61)
308寮暮らし
(2)
307期
(130)
306期
(57)
306期特集
(1)
305受験生向け寮紹介
(12)
305期イベント
(75)
305期つぶやき
(89)
304期イベント
(54)
304期つぶやき
(57)
303期イベント
(15)
303つぶやき
(30)
302期コラム
(20)
302期イベント
(61)
302期つぶやき
(105)
301期
(206)
300期
(51)
299期
(123)
298期
(100)
297期
(80)
296期
(43)
295期
(132)
294期
(85)
293期
(129)
292期
(57)
Total
借金返済方法
Today
借金
Yesterday
債務整理の仕組み
2018年
2018年04月
(21)
2018年03月
(13)
2018年02月
(10)
2018年01月
(22)
2017年
2017年12月
(18)
2017年11月
(40)
2017年10月
(42)
2017年09月
(27)
2017年08月
(34)
2017年07月
(32)
2017年06月
(27)
2017年05月
(10)
2017年04月
(13)
2017年03月
(5)
2017年02月
(10)
2017年01月
(15)
2016年
2016年12月
(15)
2016年11月
(21)
2016年10月
(32)
2016年09月
(17)
2016年08月
(14)
2016年07月
(17)
2016年06月
(25)
2016年05月
(4)
2016年04月
(3)
2016年03月
(4)
2016年02月
(9)
2016年01月
(17)
2015年
2015年12月
(20)
2015年11月
(25)
2015年10月
(29)
2015年09月
(45)
2015年08月
(31)
2015年07月
(25)
2015年06月
(20)
2015年05月
(20)
2015年04月
(10)
2015年03月
(16)
2015年02月
(16)
2015年01月
(22)
2014年
2014年12月
(40)
2014年11月
(7)
2014年10月
(6)
2014年09月
(9)
2014年08月
(16)
2014年07月
(15)
2014年06月
(20)
2014年05月
(40)
2014年04月
(34)
2014年03月
(29)
2014年02月
(32)
2014年01月
(34)
2013年
2013年12月
(26)
2013年11月
(46)
2013年10月
(52)
2013年09月
(45)
2013年08月
(20)
2013年07月
(25)
2013年06月
(16)
2013年05月
(2)
2013年04月
(8)
2013年03月
(3)
2013年02月
(11)
2013年01月
(7)
2012年
2012年12月
(26)
2012年11月
(24)
2012年10月
(17)
2012年09月
(19)
2012年08月
(25)
2012年07月
(23)
2012年06月
(15)
2012年05月
(24)
2012年04月
(5)
2012年03月
(17)
2012年02月
(13)
2012年01月
(16)
2011年
2011年12月
(23)
2011年11月
(18)
2011年10月
(23)
2011年09月
(26)
2011年08月
(3)
2011年07月
(3)
2011年06月
(8)
2011年05月
(2)
2011年04月
(1)
2011年03月
(5)
2011年02月
(16)
2011年01月
(11)
2010年
2010年12月
(8)
2010年11月
(10)
2010年10月
(22)
2010年09月
(42)
2010年08月
(21)
2010年07月
(25)
2010年06月
(11)
2010年05月
(3)
2010年04月
(11)
2010年03月
(19)
2010年02月
(14)
2010年01月
(14)
2009年
2009年12月
(25)
2009年11月
(5)
2009年10月
(32)
2009年09月
(18)
2009年08月
(31)
2009年07月
(20)
2009年06月
(21)
2009年05月
(21)
2009年04月
(27)
2009年03月
(28)
2009年02月
(26)
2009年01月
(20)
2008年
2008年12月
(38)
半年間ありがとうございました!
(11/30)
寮祭まであと少し
(10/15)
コタツの導入
(10/05)
夏休みの終わり
(09/30)
とっびー引き
(09/01)
勝毎花火の裏側で
(08/18)
夏休み?
(08/05)
ザンパ
(08/02)
代議員会前
(07/30)
蛍を見に行ったよ
(07/24)
ゾンビライブ
⇒
とちぎ
鍋〜〜
⇒
チンアナル
前夜祭!!!!
⇒
過去の人
前夜祭!!!!
⇒
ムーディー勝山
秋新歓だってよ。
⇒
中川パラダイスティー
寮生VSそうめん
⇒
ジャックスパ郎
ある日のB1
⇒
otomezaryuseigun
寮生VSそうめん
⇒
りか
1・2コンパ!!
⇒
通りすがりの2年目
士幌新規開拓史
⇒
黒川ケータ
ロリポップ!
恵迪寮自治会ホームページ
恵迪寮 facebook
第105回恵迪寮祭
汝羊寮 facebook
t-keiteki
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3